酵素風呂そら
埼玉県新座市
住宅街の中にある、酵素風呂店舗です。
ひのき酵素浴・マコモハーブテント・陶板浴サロンなど温活サロンを専門としたコンサルティング会社です。
ひのき酵素浴とは、ひのきパウダーに野草から抽出した酵素菌と米ぬかをブレンドして、発酵させ、その発酵熱で温浴する乾式の温浴法です。天然の熱はカラダに優しく美容・健康に意識の高い方々に支持されています。毎日のお手入れは大変ですが、店舗数が少ないことから集客効果も大きく、最近ではエステやホテルに導入する企業さまも多くいらっしゃいます。
ハーブテントとはタイのテント式スチームサウナです。真菰(マコモ)はイネ科の植物で浄化・デトックス作用が強く、アトピーの方はお風呂に入れて治療に使用しているものです。マコモには微生物が生きており、雑菌は微生物が分解してしまう驚きの浄化作用があリます。そのマコモを使用してハーブテントにしました。信じられないくらいの激汗をかきます。
陶板浴はその名の通りセラミックの板を温め、その上に乗ります。善玉酵素液を練りこんでいますので、腸に良い菌が増えていきます。そして生命の光線と言われているテラヘルツ波を放射しています。微粒な波動のため、ほとんどわかりませんが、血流をよくしていきます。汗をかくものではなく温まり、リラックスすることで免疫が上がります。
リラクゼーションサロンの運営が初めての方は不安も多いと思います。初心者の方も一から万全のサポート体制で指導していきますので、ご安心ください。
リラクゼーションサロンと言うとボディのオイルマッサージを連想される方も多いのですが、手技は個人差があります。難しい手技は必要ありません。
現在多くの投資案件がある中、失敗される方も多いのが現状です。完成されたビジネスモデルによりリスクを抑えることができます。サラリーマンオーナーももちろん可能です。
お問い合わせはメールまたはお問い合わせフォームよりお願いします。